怜ねこのお知らせを書いていたんですが、考えていることをすぐに実行というわけではないので普通のブログに切り替えた志貴零ですヽ(^o^)丿
考え事は後ほど
ひとまず「軌跡シリーズ」の空の軌跡を久々に起動しましたー!
兄様がこのシリーズ好きで、昔ちょっとお借りしてたときがありまして。
発売したのは少し前ですが、兄様が今「閃の軌跡」のⅣ(だったかな?)をやっておりですね。
たまたま昨日見た場面がさいっこうに熱いところで、ちらっと見ていた度に「あーー1番最初から軌跡やりたいーーー!」と思ったのでついにお借りするところまでやってまいりました笑
しかも当初から時がたっているので、エボリューションが発売し
フルボイスで楽しめると!!
最高だよね、今日起動しました
昔は空の軌跡のthird(の途中)までやっていたので、最初のストーリーはすごい懐かしさがこみ上げます
フルボイスだとまた違いますよね、ヨシュアしゃべっとる…!とテンション上がりました
そんなわたしの推しはレーヴェさん
あのレーヴェの声をフルボイスで聞けると…!だいぶ先だけど!
ただ最推しのレーヴェは「空」のシリーズで死んでしまうので今から悲しい。
あの感動の場面フルボイスなんだっていう嬉しさと、でもレーヴェそっからいなくなっちゃうんだよなっていう悲しさで地味に複雑です
「零」と「蒼」の軌跡で主人公のロイド君がかっきーだそうで、そっちも聞きたさがあるので頑張って進めようと思います
さっきシェラ姉の試験が終わって帰る途中で今止まっています、進めるね
昔から兄様がゲームしているのを横で見ているのが大好きだったんですが(テイルズもそれでハマった)、閃の軌跡で懐かしのメンバー見たのも感激でした
発売前に兄様が推しのレンちゃんの画像見せてくれて、思わず「えっ踏まれたい」って言ったくらい美人に……
あのレンはやばい、そして空のセカンドとかのイラスト見ると成長がまた「わぁぁ」って感激でした
昨日、エボリューションの箱開けてるときに同梱してある設定資料集も見せてもらっていたんですが、兄様と二人で我が子の成長を楽しんでいる雰囲気でした笑
ティータも頼もしくなったなぁって思ったり、アガットもすんごいイケメンだったり、いつ閃まで行けるかは正直謎ですが、ゆったりあの熱い展開に向かって行けたらいいです
ひっさびさに最初からやってみると、システム結構複雑だったんですね
「あったあった!」と懐かしむと同時にやべぇ超むずくねと先行き不安です
でも楽しい、あとでまた進めていきます
軌跡の話してたら考え事地味に吹っ飛んでしまった、なんだっけ
えーと、そうだ「サンプル使用変更」と、「小説版初期また逢う日まで」について考え事していたので吐き出しという感じに
サンプルは、昨日夜中にちらっと呟いていたもの
複数話の全文載せているのが現在ですが、それを志貴零の推しポイントみたいな感じに変えようかなっていう話
具体的には、「小さなヒーロー」だったら「クリスティアがまじイケメン」みたいな、ただただ志貴零の推しを語るサンプル
タイトルも楽しんでつけているし、やっぱり話毎で自分のここがよかった!っていうのは全力で推したいし
志貴がまずサンプルをそんなに読まないんですよね!←
ついったでも言っていたとおり、表紙(あらすじ)買いやお世話になっている方のお礼として買ったりしているので(そしてハマる)。
ここは志貴零の好きなようにするというおうちなので、志貴がいいなと思ったことを全力でやろうと思います
その推しポイント紹介が終わった後に、各巻の冒頭一話は載っけようかなと
一応次の新刊あたりを目処に。
なので、一部の話を丸ごと読めるのは夏頃までとなります
それ以降は抜粋だったりするのでお気をつけくださいな
お話はこちらから

あとは「小説版初期また逢う日まで」!
元々HPで公開していた小説版(コミック初期はBOOTHで販売中だよ)
この子をどう公開していこうかなぁと正直悩み中
今変わってる部分が結構あるのだけど、あの子はあの子でとても好きだったので、なんらかの形で公開したいなと思っているのだけど
未公開の9月編も含めて、文化祭一日目まであるんですね実は
HPで公開してもいいかなと思ったのですけれど、ごっちゃになりたくないなという思いと、地味に変わっていない部分ももちろんあるので、電子の内容わかってしまうのもなんかなぁという次第
全部を有料にしてしまうのもいただけないかなと思ったり、どんな感じに変わったかという一種の楽しさもあるといいなと思ったり。
未公開&過去ということでpixivファンボックスみたいなのも考えてはおります
改稿したけど結局没になった話もあるので
うーーんって感じだよね!
なかなか難しい。ファンボックスにするなら、毎週一話更新で月200円くらいかなとは思っています
まずは本編進めろよ、って話なのだけれど
今回の六月編も現時点ですでに最高です!クリスティアかわいい
一年生編が終わるか、過去ホームページ版に追いついてからまたしっかり考えようという感じで、今回は悩みの吐き出しという感じで
夏に新刊、そして今年で過去HPに追いつくという目標を、体とまったり付き合いながら進行していきます!
その間にフォロワー様の作品を読んで、軌跡をやり、今やっているお仕事もやり…充実した毎日ですね!そして夏には新刊だけでなく展示会も!
全力で楽しもうと思います
多少悩んでしまったりというのもありますが、くじけずに自分を貫いているわたしはとてもえらいなと褒め、支えてくださっている方々に感謝ばかりです。
いつもありがとうございます!
それでは本日はこのあたりでー!
明日もあなたに、フォルトゥナなできごとがあらんことを!
ありがとうございました!