こんばんはの志貴にゃんこです!
いつもお知らせをHPかFANBOXかで悩んでおります。今回はHPに関わることなのでメインはこちらで!
というわけで! タイトルの通り!
かねてより考えておりました、HPで現在掲載している「また逢う日まで」ライト版を、FANBOX同様フルバージョン化することを決めました!!
おめでとうHP! 君もフルバージョンで読める場所の仲間入りだ!
ブログではもうちょっと詳細というかそんな感じのを。
フルバージョン化は正直結構悩みました。
ついさっきまで悩んでましたが、お風呂入ってたら閃きまして、先にTwitterに上げた感じにまとまりましたという。
FANBOXの使い方とかというか、ちょっとした意義とかも考えていたり。
一年ほど使っていてまだ模索中な部分もありますが、今回のHPフルバージョン化で固まったかなというのもあります。
ひとまずHPフルバージョン化のお話から!
こちらは私の管理のしやすさ、ライト版にする部分のピックアップ時間を執筆・制作に回せるようにというところを重視して決めさせていただきました。
急ですが今月の27日頃から変更をしていきたいなと思っています。
Twitterにも上げてますが、今一度日程や詳細の画像をこちらにも!
こんな感じです。
日程とか、Twitterではざっくりと説明したのをちょっと細かく説明できればと思いますー!
更新日程
こちらは今月から毎月2節のペースで更新していく予定です。
画像にもある通り、今月がFirstの4月編と5月編がフルバージョンに、来月に6月編と7月編、12月には8月編と9月編が、という形で
今ライト版で掲載しているSecondの11月編までが、上記の日程のペースでフルバージョンへと変更になります。
恐らく、というか確実に、現在空白となっている来年の8月にはSecondの12月編、1月編を始めとしたSecondまでは執筆し終わっていると思うので、基本的にその後も月2節ペースで更新していこうと思います。
HPの更新終了予定日
続いてHPの更新終了予定日です。
こちらお気づきでしょうか! さくらの日です!
そしてTwitterでもちらっと言っていましたが、製本頒布終了予定日と同じ予定です!
なんと順調に更新できていって、製本頒布を3月27日終了で頒布していくとですね、Thirdはきれいに掲載内容更新日と頒布日が被るのですよ(うまく言えない)
例えばThird-1の収録内容はThirdの4月編~7月編なのですが
3月27日頒布終了予定で頒布していくと一応2022年の11月にThirdの1は頒布予定なんですね。
そしてHPの更新予定は4,5月編が2022年の10月、6,7月編が11月で、Third-1収録内容が更新終了と同時あたりに本も出るのです!
以降Third-2,3も同じ感じなんです。なんか素敵!(ひとりで盛り上がってる)
ちょっと話がずれましたが。
という感じで、途中から更新と頒布が並走予定です。ただ現在執筆中のSecond-12月編以降はこれから執筆なので、画像にも書いた通り頒布も更新も予定がずれることがあります。そちらはご了承くださいませ……!
個人的には3月27日で更新終了予定というのが熱い。これは頑張って、なおかつ楽しく本編を執筆していかねば!
今日本編のぷちプロット書いていたのですが、順調に書いていけそうです。お楽しみに!
更新内容について
こちらは主にプロローグ、First-Iのお話になります。
すでに一度DLカードとして頒布しているプロローグとFirst-Iには書き下ろし小説やおまけ小説が入っていますが
そちらは予告通り、HPでは掲載しない方向で参ります。
プロローグの「始まりに続く物語」は正直悩んだところもあるけれども!
めっちゃいい話いっぱいだもの! 自信を持って最高の作品だと言える「始まりに続く物語」ですが!
プロローグに関しては元々書き下ろしであるというところは貫かせていただきまして、引き続きFANBOXないしは今後頒布予定のプロローグにてお読みいただける形になっております。
First-Iの、各節に入っているおまけ話は製本のみになりますのでご注意を!
ものによっては公開場所は限られていますが、機会がありましたらそちらもお楽しみいただけたら嬉しいです!
FANBOXとHPの更新内容・速度について
フルバージョン化計画の最後のお話ですね。
このあとの文と、FANBOXでも改めて方針を書いていきますが。
まずFANBOXの更新内容は今後進捗・先読みを公開という形をメインで行けたらと思っておりまして。
なので基本的には、後々HPでもFANBOXの更新したものを読むことができる感じです。小ネタ(会話文や私の思いをメインに綴っているもの)とか逢日ラジオは今ちょっと除いておきまして、本編なり短編なりイラストなりはそんな感じです。
お次に更新速度について、HPのフルバージョン公開は上記の日程となり、FANBOXはそれよりも先に更新していく、先読み・先行公開という形が主にできればと。
なので恐らく、さっき来年の8月くらいにはSecondは執筆し終わってるであろうとお伝えしておりますが、執筆ペースが全盛期だった去年だかおととしの今頃のペースで行くと、本編は来年の秋とかに早ければ終わるのかなという感じでして。たぶん来年内には本編の執筆は落ち着くのかなぁという予想だけしています。
で、FANBOXでは執筆し終わり、節として完成次第本編は随時更新していければと思います。
HPの方はのんびりまったりペースで、3月27日の終了を目標に更新を。
HPの更新を毎月の楽しみとしていただけても嬉しいですし、「待てない!読みたい!」とFANBOXに来ていただけても嬉しいです。
私が自分に合う創作の、作品の作り方をしているように、お読みいただく方もご自身の合う場所・読み方で私の作品をお楽しみいただければとても嬉しいです!
そんな感じで、HPもフルバージョン化するというお話でした!
このあとFANBOXの方で改めて方針とか書いていきますね! TwitterだったりHPだったりFANBOXだったりと移動が激しいですがご興味ある方お読みいただけたら幸いです!
それではHPではこのあたりで。
ありがとうございました!