志貴零です!
今年も大変お世話になりました!
何度も言っている内容ですが、今年一年、体調面でご心配やご迷惑おかけしたにも関わらず、温かいお声や応援をくださり本当にありがとうございます。
振り返りは、何度かしてきているので簡単に。
来年の目標を掲げて、2021年の「ふぉるくる宝箱」の蓋を閉じたいと思います。
今年の振り返り
若干言わずもがなみたいな感じですが……笑
主に精神面の体調でやられておりました。
そんな中でも、お仕事先が決まったりとありがたいこともあり。
自創作の「また逢う日まで」でも、周年記念のイラスト本が出せたり、自分用に製本ができたりと嬉しく、ありがたい年でもありました。
結構今年を振り返ると、いろいろ。
「あぁ生きててよかったな」と思うことばかりでした笑
正直なところ気持ち的に、本当にきついときもありましたので。今振り返ると、頑張って今日この日まで生きれてよかった、生きていてよかったと思います。
来年もその「生きること」、そして「創作できること」に感謝を忘れずというのが第一ですね!
今年お話してくださった方々、お誕生日お祝いなど、いろいろ本当にありがとうございました!
来年の目標
来年はまず、先に言った感謝に加えて初心を忘れずにというのを第一に。
ひとまずはこのまま回復し、創作活動の完全復活から入りたいなと思います。
先日自分なりの強さとは何だろう、と答えを見つけ出してから急激に回復していまして。
その回復の波に乗って、今少しずつまた創作ができていますので、少しずつ創作に触れる時間を増やし、来年またたくさん作品を作っていこうと思います。
もう一つ、直近の目標は制作環境を整えることですね!
映像制作も踏まえて、iphoneくんの負荷を減らすべく。ipadやパソコンなど、制作環境を整えようというのが最近の考え事です。
今ずっと何を買うかを悩んでいます笑
気軽にお絵描きもできるというならたぶんipadで、それだったら性能はどうするかとか。
いっそパソコンと液タブの環境にしてみるかとか。
大事な制作環境になるので、真剣に考えております笑
そろそろiphoneくんで使ってるクリスタの更新が近くなってきたので、できれば切りよく、制作環境とプランを変えられたらなと。
そこの二つがまず直近の大目標ですね!
来年一年を通しては、「また逢う日まで」のお話をどんどん進めていくこと。
完結が大きな目標ではありますが、まずは一話一話、丁寧に、そして楽しく作っていければと思います!
来年はあと、ボイトレとかまた通いたいなというのがひそかな目標です。
CD制作、ずっと延期しておりますが……!
体調も良くなって、お仕事もできて。来年は回復とステップアップができればと思うので、また自分の夢に向かって、小さな努力をしっかりと積み重ねていければと思います。
そんな感じで、いろいろやりたいことがいっぱいな一年ですね笑
まずはしっかり、丁寧に、楽しく。一歩一歩!
そんな2022年にして、チャンスのときに大きく飛び上がれるようにしたいと思います!
というわけで、以上で2021年のふぉるくる宝箱は蓋を閉じようと思います。
今年描いた分のイラストや小ネタ更新などは来年行いますね。
またすぐですが、2022年のふぉるくる宝箱の蓋が開くのをお楽しみに!
もちろんHP自体はいつでも見れますので、年越しで笑顔になって頂けたら幸いです。
それでは今年も一年、本当にありがとうございました!
来年、またパワーアップする志貴零をお楽しみに!
良いお年を!
来年もみなさまの日々が笑顔で溢れますように。
ありがとうございました!