Vol.4 うちカワ進捗、ギフティ再開など
怜ねこです。早くも第四回となりました。
出番をたくさんいただけて、後ろでは零ねこが怜のしっぽを悔しそうにもふもふしております。
主君が昨日から少し不随意運動の発作気味ですが、主君から承った任務をしっかり遂行していきたいと思います。
本日は三つほど。
HP一部改修
ぐーぐるのアナリティクスなるものを主君は使っております。なにやらどのページでユーザーのみなさまが離脱したかもわかる優れものらしいです。
そこで、主君がメインで書いている「また逢う日まで」のトップページでの離脱が多いそうな。
改めて見直してみたところ、たしかに見づらい部分などもあったので、少し改修をしております。
まずは全体のメニュー画面。
階層なるものをつけ、メニューからでも本編一覧などにアクセスできるようになりました。
また逢う日までをタップすると、自動でトップページに飛びますが、そこはお気になさらず。
続いて「また逢う日まで」トップのコンテンツ画面。
この間までは分けられているものなどもなく、とても見づらく申し訳ないとの言づてです。
少しは見やすくはなったでしょうか。そうだったら怜ねこも嬉しいです。
また見やすさなども日々調整してゆきます。大きな変更がありましたら怜ねこがお知らせします。
うちカワ進捗
続いてはイベントの進捗になります。
なんと主君、予定よりも少し早めにやろうとしていたことが終わっております。怜ねこはたくさん拍手を送りました。肉球で音は鳴りませんでした。
今週の前半には、大きな変更点をがーっと書くという目標を掲げておりました。明日あたりにはできあがるかなと思ったら、本日、がーっと書き終わったそうです。
主人公視点でがっつりと小説を書いていくのは年末以来なので主君も不安そうでしたが、とても楽しく書けたそうです。
これより、イラストもやりながら、年末の段階からできあがっていたお話も含めて細かく調整していくそうです。
発作が起きるというアクシデントがありましたが、比較的計画通りに進められるのではないかと思います。
これは七月編にも突入できるのではと、怜ねこは密かな期待をしております。
小説ということであまり画像などはあげられませんが、また経過がわかり次第、報告したいと思います。六月編からはキャラも増え、とても楽しいので、改稿に入る前に腹筋を引き締めて参ります。
ギフティ再開
本日朝に少しお知らせしたものになります。
本日より、トップページはおすすめ作品バナーの下、記事は読み終わった下のところにこういったバナーが配置されます。
ギフティ、ご存じでしょうか。
手軽にギフトなるものを送れるサービスだそうです。
以前もやっていましたが、主君の小麦粉制限に合わせ、アカウントの保持だけになっておりました。
主君の病気上、認定期間というものから外れているのでお国さまからの支援というものは現在受けられません。
かといって、今回のように突然発作が起きることや、この人手不足の中、中々「リハビリを踏まえて」という条件でとってくださるところも見つからず。諸々を踏まえ、ギフティ再開に踏み切ったそうです。
もちろん今後、ココナラなどの在宅でできそうなお仕事も登録してやっていくそうです。
作品やイラストなどは、という方向けでもあります。
そして当然のことながら、ご支援は強制などではありません。
いわゆるパトロンサービスなどのように月額になると負担もさらに掛かると怜ねこがストップしました。
ここは主君が自由に創作をし、自由に楽しいものを置く場所。
ここに置いている作品は、公開している限りいつでも自由に閲覧することができます。無断転載などは法的な肉球パンチをかまします。
もし、主君の自由な「楽しいもの」に、作品などは購入しないけれどなにか、というものがあれば、こちらのギフティにてお送りください。
チュッパチャプスは主君の制作中の糧に。
お買い物券は、生活費と制作費にあてさせていただきます。
怜ねこがしっかり管理するのでおまかせをฅ•ω•ฅ
それでは本日はこのあたりで。
あともうひとつ、主君の方のブログがいつ更新するかわからないのでこちらで怜ねこがお伝えします。
昨日のキャラ語りで、初めて設置してある「いいね」を押してくださった方がいました。
主君は朝にチェックすることが多いのですが、零ねこのお顔にとても近づけて大歓喜でした。
読んでくださり、またいいねボタンを押してくださり本当にありがとうと、怜たちからお礼を申し上げます。
それでは、本日はこのあたりで。
明日もみなさまに、フォルトゥナなできごとがありますように。