【感想】Friends Circle Story Zero Anfang Sage
今日は早起きもできたので、購入した本を読ませていただきました!
フォロワーさんの晶月翠羽さまの「Friends Circle Story Zero Anfang Sage」です
元々一話を読ませていただいたことがあり、冒頭描写のバラ園が忘れられずに今回購入へ!
バラ園、とても素敵でした。この世界では「ローザ」というんですよね。お名前も素敵です…!
お話全体は、RPGをプレイしているような気分でした
フィンスさんが現れるタイミングや、クルクさんたちが仲間になったり、描写などなど、ゲームをしているようで楽しかったです。
わたしの今のところの推しはフィンスさんとノナさんですかね…!
フィンスさんの登場シーンでは「わぁあいらっしゃったー!」とテンションがあがりました!
さりげなく助言や手助けをしてくれるフィンスさんかっこよかったです、とても好みな立ち位置です!
ノナさん、敵側なんですが子供のような雰囲気がとても好みでした
やっていることは恐ろしいことだったりなんですけれども、少女のような、無邪気な雰囲気がわたし的にとても好きです
シュネルさんの想いにはとてもテンションが上がりました!心情から「まさか…?」と顔がにやけ始め、かわいらしいお二人に心がわっふわっふと満たされております…!シュネルさん頑張ってほしいですね!
クルクさんとシャレンさんの場面は感動ものでしたね…!
「水晶に愛された娘」というのが心ときめく二つ名でした
どうか物語が終わるまでは、シャレンさんがシャレンさんのままでいられるように願うばかりです。
ソアさんとラルムさんがとても好きなのですが、第二部などで登場するのでしょうか…!
ソアさんは特に、リヒトさんと再会してほしいです。
わたしはラルムさんに道案内をしてほしい…案内終了しても追いかけてしまいそうです
これから解明されていくであろう、第一部で「──」表現してあった場所やそれぞれの謎、関係性についてが気になりますね…!
イージスさんたちの決意だったり、シュネルさんとアルヒェさんの仲だったり…
次巻を購入するのが楽しみです
素敵な次巻をありがとうございました!
