平成ありがとうございました!
志貴零です!
ブログの方も書けて良かった!
平成最後のブログですね!
平成のうちに終わらせたいーってことをバッタバッタとクリアしていき、やっとこさついさっき、終わらせたいことの最後が終わりましたー!お疲れわたしー!
イラストのリメイクをし、そして6月編が読み返し終わりそうだったので笑いながら読み終えてきました。毎度のごとく最高です
ひとまず6月編は大筋オッケーってことで、一旦終了!
あとはチェックつけといた「うーん?」と思ったところをビビッと来るものに変える感じで。
五月から予定通り7月編に入りますー!
GW開始三日ほどはちょっとお休みをして、フォロワーさんのご本を読み、フォロワーさんと楽しいなりきりチャットをやり、徐々に改稿とコミック選定を!
楽しみだーい♪
今日はちょっとお休みになりそうだけれど、10月編の執筆も昨日から始まりまして。プロットがなんとなく決まってはいますが、初の部分に踏み入れました。
そういえば(どこで言ったかわかんないけど)9月編の執筆再開したの、約一年ぶりだそうです
一年とか区切りっぽい感じで再開とかなるとテンション上がるよね、めっちゃ上がってた
明日から旧本編の方が更新再開します!
昔懐かしい(?)物語もお楽しみください
さて平成、大変お世話になりましたー!
振り返り!
朝、マミーが「平成一番の思い出は?」と聞いてきまして。
わたしの中で一番で残ってしまっているのは、正直病気かなぁっていうのが本音。生まれてから結構ずっとなにかしら、っていう感じだったので、思い出というか残っているものというのは病気かもしれない。
けれど、「病気イヤだな」っていう気持ちだけでは終わらなかった!
病気になったからこそ、今物語としっかり向き合えて、ずっとやりたかったことをたくさんできているのがとてもうれしいです。だからいつものごとく、病気にも感謝。
そして感謝と言えば、やっぱり支えてくれた方々へ!
わたしすごいわっちゃわっちゃ騒いでいると思うのですけれど、そっとTLで見守ってくださっていたり、うれしいお言葉たくさんいただけたり。とてもとても、感謝でいっぱいです!
ありがとうございます!
令和でも病気に負けず、相も変わらず騒いで「できた!」報告もたくさんしていると思うのでよろしくお願いします!
平成いろいろなことがあったけれど、いやなことは忘れるくらい、楽しいことはもっと楽しく、サークル名で掲げたように幸せに生きてこれました
令和でももっともっとそんな感じで、まったりと頑張って生きますヽ(^o^)丿
令和の目標は、ひとまず「また逢う日まで」の完結を。令和でもよろしくね愛しいうちの子たち!
令和ではさらに飛躍してゆきます。そしてわたしの「好き」だけで生きていくという野望を叶えるのです(*・ω・)ノ
そんな感じかな。
そして最初に話題が上がったリメイクのイラスト
並べてみるとすごい変わったなと結構感動しています
過去のイラストはギャラリーの方にも載せてますが、六年間でがんばってきたんだなと、じーんときますね!
なんとなく、平成最後は当初からある意味変わった四人にという感じにしたくて
服は今の服に
位置も、昔ならリアス様が一歩引いてというような感じだったけれど、みんなが同じ場所に立っているというような感じで近づけてみました
背景も、明るい未来になるといいなという願いを込めて。
背景はもちろんまだまだですが、とても素敵に書けました!
なんとなく現在のはリアス様の髪が落ち着いていますね。カーディガンの色合いもあるのかな
ほんとなら、リアス様の通常服って襟つきのタンクトップ(わたしのただの好み)なんですけど、外だしなぁっていうのとそろそろ服をきちんと着せた方がいいかもしれないという謎の使命感でカーディガンを。
最初Vネックのセーターだったんですけど、ほほえみ的にもあまりにお父さん感が出てしまったのでやめました笑
リアス様はお父さんではなくお兄さんポジション…
なんとなく、描く前から「あ、これネップリにしたい」という欲が出てたので、現在のはネットプリントにする予定です。告知の方にも描きますが期間終了後に販売もしますー
販売の方は何かのお供にでも!
それではそろそろ締めましょうか
平成もお世話になりました
令和でも、ねこさんやまた逢う日までキャラ共々よろしくお願いします!
ありがとうございました!
令和でもフォルトゥナなできごとがたくさんありますように!