かさぶたってとりたくなる
こんばんはです、かさぶたは取りたくなる派の志貴零です。
今日血液検査しにいって来て、珍しくかさぶたできてんじゃーんってなって
あれこれもしかしてあれじゃね、あの、あれだ、アルコール面? 綿?の毛みたいの固まったやつじゃねってなりまして(謎)
問題ないだろってちょっとかさぶた(もしくは綿)をとってみたら
意外と血が出てしまったっていう。しかも書いてる今。書き始めたちょっと前にやってしまった
うん、正直すげぇびびった、嘘じゃんってなったわ
おなかいっぱい食べてうごけねーってなってたのが嘘みたいに引いてったわ
とりあえず暇つぶしも兼ねてブログの方をと
昔から点滴だーなんだーってやってたから割と注射とか平気(*・ω・)ノ
治療とか処置は良い経験にもなるなーって思ってるヽ(^o^)丿
さていつもの方に戻りましょう
最近これやったよ!ってだけでほめてなくね??って気づいたのでほめてきます
えーと、今日はとりあえず病院いけたことがほめポイント
しかも血液検査で肝機能チェックだから朝御飯抜いて!!死活問題だったよ!!超腹減ってたわ
朝ちょっとめまいひどかったけど、そんな中行けた自分にお疲れさま、頑張ったねということで
そして下限500文字執筆、本日10月編の第4話が終わりましたー!ヽ(^o^)丿
とりあえずって形でさらっとやってるとこもあるけど(公開前に見直してちょっと改稿する)
もうね、Twitterでも言ってたけどレグナが気をつけないとすぐ変態方面行きそうでまじで今回ある意味大変だったww
うちの子すぐ変態方面行き出す
カリナも電子の方だと大爆発だもんな、あの双子ちゃんどうしちゃったの、リアクリになんか当てられたの??ってくらい暴走し始めててわたしがビビる
雫来ちゃんの新たな力みたいのもさらっと入れられて楽しかったです!
あの子魔術のみなんで、踏み込まれたときどうしようかーって雫来と相談して決まりました笑
今まで合同演習のとこって主人公がいるところはがーっと書いてるんだけど
九月編からかな?そこらへんから主人公がときたま抜けることが出てきたり。その分他キャラの武器とか戦闘描写とか描けてて楽しいです(*・ω・)ノ
一ページで描けそうなところは電子のとこで補足みたいに描く予定。
そんでもって午後はラフ作業ー!
プール掃除準備編が終わりました!ラフが!おつかれわたし!
もうめっちゃ楽しい。うちの暴走女子組がww
準備編、ちらっと数えてみたらネーム段階だと11枚くらい、ラフにしたら8(もしかしたら9)に減りました
そんなに減ってなかった笑
本編と併せて20~25にできればなーって思ってます
一枚絵コミックのも含めると30前後くらいかな、予定としては!
たぶん小説だけだったなら元ができてるからもうちょい早く電子書籍出せるんだろうけどね、楽しいから仕方ないね!←
とりあえずラフとか出来たら自動でペン入れしてくれたり色塗ったりして欲しさが出てくる
今週いっぱいくらいでラフ仕上げて、最後の週あたりから清書と7月編小説の追加やスパート掛けていくんだ…
一応電子書籍の発売は7月末あたりを予定。
WEB即売会とかあったら前後しそうだけど、だいたいそこらへん目処に!
今回は何かノベルティもつけられるようにとうちの主人公組&体と相談中ヽ(^o^)丿
ひとまず今日も頑張ったー!ということで!
明日はお休みデーです( ´艸`)
腕のお休みも含めて!
下限500文字で一話が終わったら休みっていうのがいい感じに合ってる
さてそれでは本日はこの辺で
志貴は今日もたくさん頑張れた一日でした!
あなたはどんな一日でしたか? 週の始まり、笑顔でまた楽しんでいきましょうね!
ではでは明日もあなたにフォルトゥナな出来事があらんことを!