「楽しい」の伝染
ブログお久しぶりなはずの志貴零ですヽ(^o^)丿
発売後にブログ書いてねぇ!って思いだし
テイルズオブザレイズ、イベントのリオンさん周回やっている間に。
まずは志貴零創作作品、「また逢う日まで」の第一章、第三と四節にあたる(長い)電子書籍化が7/25、無事に終わりましたー!!!
おつかれわたしーー!!!
今回もさいっこうです
見所はやっぱり6月編の体育祭!!
クリスティアの借り物競走のところ。もちろん改稿前にもある部分です。
閃吏たちの登場時期が変わったことからここの借り物の内容も変わっていますが、一番はやっぱりクリスティアの告白部分。
改稿前では、「いなくなるなら、地獄へでも追いかける」という一種の大胆告白の回でした。
電子版では、クリスティアが大胆告白もちろんあります!ただ内容が、この長い人生を繰り返すひとつの理由になっています。
私が毎回泣くことになりました!←
この回は本来美織も出ていましたが不在で代わりにリアスとのいちゃいちゃが増えていたり。
体育祭編は結構さりげなくですが変わっていることが多いかと思います。登場キャラがいろいろ前後したので、それに合わせたようにしたのはもちろん、改稿前の状態にもう少し描写をプラスしたり。
どの方面に行ったか、その方面に何が見えるかというような細かい部分ですが見つけてくれたら嬉しいです(^^)
夏休み前半戦がある7月編は新規書き下ろしが今回多かったです
プール、本編の前半……5、6月から起こった出来事も変わったので、それに関わる関連が大幅に変わりました!
元はクリスティアの嫉妬から始まる女子からの妬みのお話でした7月編。
いやな夢を見て、リアス様が助けて、そんなわたしの書きたいものがんがん書いている状態でしたヽ(^o^)丿(今も好きに書いてるんですけれども)
そしてクリスティアの病み期だったので当初リアスの誕生日話をがちで忘れる失態がありましたね!!
そんなシリアスパートが続いていた7月編でしたが、電子版7月編はのほほん平和が続いています笑
プール掃除編とかめちゃくちゃみんな楽しんでるよ!
カリナの用意周到さ、変わらないリアスの過保護さなどなど
シリアスで語られるのはリアスやレグナの気持ちとかですね
電子版ではリアスの弱さが結構出ているので、ギャップ萌え必至ですね、彼よく震えてます
かっこいい彼氏でいたいけれどなかなか彼の求めるかっこよさはできず、クリスティアがかっこいいという
ホームページ版はリアスの過保護緩和版で、いろんなところに行ける様子を楽しんでいただければ嬉しいなという所存です。
電子版は過保護の中どんな風に遊んでいるのかが楽しめればいいなという感じです
そんなまた逢う日まではBOOTHで発売中
今回から実験的にデータ版も追加しました
あのふつうの、本来の電子書籍です!買ったらすぐ読めるーみたいな
ただ収納するカードとかはないので、収納ブック系の特典はつかない感じになります。
値段が同じなので、カードがあとで欲しいなとかあったらお渡しもできるようにしようかなとは思っているんですけど、そこはまた脳内会議ということで
いろいろ考えることもたくさんですねヽ(^o^)丿
とてもとても楽しいです
いろいろ書こうかなと思ったんだけどまた逢う日までのこと見所話してたら何かくか忘れてしまったwww
うん、やっぱり自分が一番楽しいが一番いいな
思い出した思い出した
感情って伝染すると思うのです
泣いてる子見たらもらい泣きするみたいな感じで
楽しいも笑顔も伝染するよね
あのエルモのおもちゃ知ってますか? だいぶ前にはやった奴
延々と笑ってて、それ見てるとめちゃくちゃ笑えてくるんですよwww
たぶん、「好きなことだけで生きていきたい」って、それを商売や自分の仕事にするってもしかしたらすごく難しいことかもしれないと思うんです
中々自分なりにいろいろやってみても空回りすることも多かったり、ときおり、あー興味いかなーなんて思ったりすることもあったりします。
知ってくださってる方に申し訳ないですね
何が知りたいのかなとか、どうやったらもっと引きつけられるかなとか、考えてみたことがから回ったりすると多少思ってしまうのは仕方ないとして
そういうことを思っても、必ず、エルモみたいに楽しいが伝染していくように、いろいろ諦めずにがんばっていこうと思います。
絵とか小説も結構感情伝わってきますよね
その人が楽しいんだな、楽しかったんだな、その子をすごく愛してるんだなっていうのが感じる作品が大好きです
わたしもフォロワーさんたちのように、もっとそんな風になれるよう、そして伝染できるようにがんばります!
そしてすでに伝染して「楽しい」「おもしろかった」と言ってくれる方、本当にありがとうございます!!
腹筋割れるくらいの楽しさをこれからもお届けするので、また逢う日までを始め、いろいろと見守っていただければ幸いです
それでは今日はこの辺で!
八月編の再開は八月頭くらいからを考えています!
いろいろ知ってもらえるようにネタバレもたくさんして行けたらなと思います
ありがとうございました!