ピアノ版動画の拘りポイント
ダッダカダッダカいろいろやって一段落しました、志貴零です(*・ω・)ノ
今週は念願のピアノ版動画作っておりまして、つい二時間ほど前に終わりさっきいろいろアップロードしてきました!
HPの方も早速差し替えしていますヽ(^o^)丿
YouTubeの再生リストにもまとめているのでぜひにー!
一段落というのもありつつ、毎回制作が終わるなーっていう前にとても寂しくなります
わたしだけかしらww
電子書籍作るときも、今回のも、書き終わるんだなぁとかこれで終わるんだなぁってなったときに走馬燈のように「あんなことーこんなことーあーったでしょー」みたいな思い出のアルバム的な感じで寂しくなる←
長いものは電子書籍で数ヶ月くらいずっとその制作をしたりもするし、元よりとても愛着がある作品なので、手から離れるような感じがとても、心にじんわりくるものがあります。
その分一生懸命だったのかなぁなんて思ったり。
そんな動画たちですが、一枚絵ながらも切ないような、自分的にテンションがあがるような演出を何個かしています
ペア楽曲や四人曲はまず歌うパートをいれました!念願の!
こんな感じで、歌わない子たちは暗く、歌ってる子たちは明るくというのがメインです
基本的にリアクリ・双子ちゃん・同性親友ペアでわけることが多いですが、見ていくと↑みたいに男女の親友ペアでも歌ってますヽ(^o^)丿
リアスとカリナが一緒に歌うとかなんか収録中喧嘩してそう
レグナとクリスティアはめちゃくちゃ仲良しで歌ってるよきっと
そして四人曲は、冒頭とラストに切なくなるような密かな演出が。
また逢う日までは冒頭ほぼまっくらから始まりますね!
上を見ていると桜がふんわり見えてきます
そして一枚絵で上げてたときは草むらの背景がありますが、冒頭しずかなところではまっしろにしてみました!
なんとなく、天界にいるようなイメージかなーって。
服を昔のにしてもよかったかなと密かに思ってます
こっからがしゃーんと割れて、いつもの一枚絵になるというのがとても個人的な素敵ポイント
あとは静かなサビ!(なんて名称かはわかんない!)
クリスティアとリアスが歌う「ねぇ、生まれ変わったらきっと」の部分も真っ白にして切なさを演出してみました。何回見ても心がじんわりする作品に仕上がってます
そして仕上がり直前に気づいたのが、リアス様じゃっかんお洋服ミスってましたねヽ(^o^)丿
長い羽織ものの後ろが描けていなかったという
どうしようか迷ったんだけどこんな洋服もあるよね!!ってことで解決です←
僕らの理由は、羽がちょっとしたポイント
レグナ以外が実はちょっと見づらいんですが、冒頭はふんわり浮かび上がったり、ラストは羽が残ったり。
これは全部映ってるやつだけども
よーく見てると最初は羽がない状態から始まったりしています(*・ω・)ノ
ラストの音に合わせて消えていく感じのはとても見所ポイントなので、ぜひ最後まで見て欲しい作品です
ペア楽曲は、四人曲ほど細かいことはしていないのだけれども
リアクリはサビの時、お手紙が地味に一つずつ光っていたり、双子ちゃんはハモリ部分でハートが光ります!
双子ちゃんの静かなサビのところは、「お互いの想い」ということでハートだけが光っているのも推しポイント。ちょっとカリナのが見えづらいかなとは思うのだけども、そんな拘りたくさんの楽曲ができています(*・ω・)ノ
ソロ曲は、歌詞部分にいくつか拘り入れていたり。
ふんわり浮かんだり消えたりする歌詞ですが、時折ノイズがかかっていたり、一文字ずつ出てくる部分があったり。
全体的に、一枚絵でも(私が)ずっと見ていられるような感じをテーマに制作しました!
この曲たちで11月のApolloでCDを出す予定です(*・ω・)ノ
ひとつずつ、やりたいなって思っていたことが実現できていて幸せです
あとは楽曲版を制作して、そっちもなにかしらイラストとか入れて公開したいなと思っていますー!
あとは歌入りのをこんなイメージーって感じでnanaとかで発表しようかなとも検討中。そんなこんなしている間にもどんどん日付が迫ってきていてわっふわっふしております
とりあえず、今書いている短編が仕上がり次第、まだ読めていないフォロワーさんの作品を読みに行くことだけ心の中で決意中。
HPも少しまたいじりたいなとか思ったり、わぁやりたいこといっぱいだ!
私もweb拍手なるものを置いてみようかなと思っているので、設置したら遊びに来てくださるとうれしいです。
曲の感想もいただけたらとてもうれしい
とりあえず明日もまた人生楽しみながらいろいろ制作していきます!
ではではまた逢う日まで(*・ω・)ノ
ありがとうございました!