Vol.8 購入者様お礼企画
こんばんは、とてもお久しぶりの怜ねこです
ここ最近調子を崩していた主君ですが、無事調子が上がってきて本日も脳内フル回転です
本日は、主君が「おもしろいこと思いついた!」とガーッと書きつづった「お礼企画」について、怜ねこがもう少しだけ詳しくご説明していきます( ΦωΦ )
お礼企画について
まずお礼企画について、こちらは現在、主君の創作「また逢う日まで」をご購入頂いた方対象に行うものになります
応援してくださっている方々に何かお返しができればということで、早速来月から主君はとりかかる準備をとわっふわっふ進めておりますฅ(=・ω・=)ฅ
今後他の創作も増えた場合はそちらも増えますが、ひとまずまた逢う日までがお礼企画対象となります(*ΦωΦ)
現在対象の商品は上記の主人公組とmomentの5種類のカードで、どれか1枚でも持っていれば企画にご参加いただけるのです。
以降の8月編、9月編と続く続刊も対象になっていきます( ΦωΦ )
内容詳細
Twitterの画像でも少々ご説明した流れをもう少しだけ細かく怜ねこがご説明します
流れ
画像のように、一定期間のアンケート期間を設け、そのあとに随時企画を実施という形を主君は現在考えておりますฅ•ω•ฅ
2ヶ月に1度、1日~10日までDLページに、Googleフォームで作成した希望企画アンケートの画面を追加予定です。
現在実施予定のものはこのあとに書きますが、回答数が少ない状態のときはなるべくお答えいただいたものすべてを実施させてもらえればと主君は申しております。
回答数自体が多くなっていった際には、上位となった回答の企画を実施させていただく予定です。
たとえば11月期に「お題小説or漫画」が1位の回答数だった場合は、11月期実施の企画は「お題小説or漫画」となり、寄せられたお題の中からランダムでおひとつ小説などの執筆を。
期間内に実施される企画については、集計後TwitterやDLページ内にて発表になるのでお目見通しを願いたいとのことですฅ•ω•ฅ
実施期間
理由はのちほど書きますが、主君のお礼企画実施期間はアンケート期間も含め「二ヶ月」のお時間を頂く予定です
実施内容公表後、二ヶ月以内にプレゼントや小説(漫画)の作成を行い発表や発送をしていきます。
期間によっては翌週などのすぐに発表、発送することもあれば、期間最後あたりに発表などを行うこともあります。期間内は不定期な更新となりますが、Twitterなどでのお知らせをお待ちいただければと思いますฅ•ω•ฅ
実施企画
ひとまず11月期に実施予定の企画は以下のものになるそうです( ΦωΦ )
上からご説明してまいります(*ΦωΦ)
作品プレゼント
主君が発売しているイラスト集やハンドメイド作品のプレゼントになります。現在で言えばかぼちゃーくなどが代表的ですね
こういった「すでに販売中の作品」がプレゼント対象になります。アンケートのプレゼント欄にチェックを入れた場合にはそのまま希望商品にもチェックができるような形しようとしています(*ΦωΦ)
こちらの注意事項としては、抽選が行われる可能性があること、ご連絡のためTwitterIDをお聞きすること、また、住所のやりとりまたは識別コード確認の許可が必要であることです。
住所のやりとりが難しい方は、イベントでのお渡しや次回作品購入時に安心BOOTHパックに同封という住所匿名配送をすることができるようにしたいと思っています。
ただあんしんBOOTHパックの方に同封の場合は、購入者名などがすべて不明で、識別コードなるもののみでご購入者様の判別をすることになります。その判別を行うために、匿名配送をご希望の場合は1度だけ「前回の注文番号」を主君にお教えいただきたいのです。これによって個人情報がどうこうなるという心配はないのでご安心ください。
またイベントでのお渡し・匿名配送ではお届けにお時間を要することになりますので、主君はそちらも踏まえた上でプレゼントにはご参加いただきたいとのことです。
最後の注意点としての抽選について。
主君の作品は1点物も多いため、希望が重なってしまった場合には厳正なる抽選を行わせていただいます。その際には発表の時間帯なども併せてページに掲載するので、ご理解の程お願いしたく思いますฅ^•ω•^ฅ
イラストプレゼント
こちらは主君が希望者様にお描きになるものになります。
主君の作品内で好きなお方でも良いですし、もしご希望者様宅のお子様を描いてよろしければそちらの旨を希望欄にご記載くださいฅ•ω•ฅ
こちらも個人にプレゼントとなるので、TwitterIDをお聞きします。お渡し後は自作発言等がなければご自由にTwitterに乗せたり使ったりというのは可能にしようと思っています。
お題小説or漫画
こちらは希望欄にお題を書いていただいて、主君が小説・漫画にさせていただく企画になります。イラストプレゼントとは違い、現在指定可能なキャラクターは主君が生んだまた逢う日までの子たちになります。
こんなネタが見たい!などありましたらぜひ主君にお申し付けくださいฅ•ω•ฅ
消化は随時やって参りますが、いくつか頂いても期間内におひとつだけの発表、ということもあることをご了承ください
小説先読み
期間内に公開版or書籍版の先読みができる企画になります。発表段階で完成になっていない場合もありますので、正式公開後に違いを発見するということもお楽しみいただける企画になっておりますฅ•ω•ฅ
先読み内容もチェックにいくつか項目を作ろうと思っていますので、こちらに票を入れる際は内容の方にもチェックをお願いしたいとのことです
企画内容の変更について
以上が11月のテスト期に行われる企画になりますが、主君の体調や状況によってその内容は変わることがあるということをご理解いただければと思います。
ときにはイラストプレゼントが現れときには先読みが消えという、毎月何があるかわからないことがあるというのも1種のお楽しみとしてお待ちいただければ幸いだと主君から言伝をいただきましたฅ•ω•ฅ
最後に
長々と怜ねこにお付き合いいただきありがとうございましたฅ•ω•ฅ
こちらの企画は、「FUNBOXみたいなものでお礼がしたい」という主君の願いからできたものになります。
元々はFUNBOXを企画していましたが、毎月のお返し(特典)が難しいというのが一番の理由でそっと計画はお水に流してまいりました。
また、すでにご購入してくださった方向けにとくになにかしたいとのことと、DLカードをもっと使いたいということで、依然から不定期にやっていたDLページ内での企画を継続的に行うこととなりました(*ΦωΦ)
後述するといった2ヶ月という少し長い期間は、主君は今現在、少々体調の変化が激しいお方なので、無理せずお返しができる時間としてひとまず2ヶ月を設定させていただきました。
体調に併せて自由に企画内容を変更出来ること、また余裕をもってお礼ができることを優先にしているため、ご購入者様には少々気まぐれな企画内容かとご迷惑をおかけすることもあると思うのですが、どうかご理解いただけると怜ねこも嬉しいです。
またテスト期間を経て、来年の1月から本格的にアンケート期間などの調整も行うので、続報をお待ちいただければと思います(*ΦωΦ)
それでは怜ねこはそろそろおいとまさせていただいます。
主君の作品「また逢う日まで」は現在DLカードのみで発売中です。この企画も機会として、ぜひ楽しい主君の世界に触れてみてくださいませ!

ふぉるくる通販/次回4月発送予定 - BOOTH
志貴零創作作品の頒布場所 自家印刷、ファクトリーを含めたセット商品はテキレボに合わせて4月に発送 ...
https://forcl.booth.pm/
おつきあいありがとうございました
なにかわからないことがありましたら、主君のDMなどにお気軽にご質問くださいませ(*・ω・)ノ
また何か変更や追加がありましたら主君からお知らせいただきます
それでは、あすもみなさまにフォルトゥナなできごとがあらんことを