11月編が終わったー!!
こんばんは、志貴零です!
最近は今までTwitterに投稿していたものをワードプレスのクイックドラフトにまとめていくというのをやってみています。
Twitterを開く頻度が減ったり、作業に集中できたり。意外とブログの話題にできるものがたくさんあるなと気づいたりです。
今日もいろいろやってましたね!笑
とりあえず、CDの視聴用まとめをYouTubeに上げてきました。それに合わせて実はHPのトップページの動画も変わっていたり。10分ほどの動画ですが、素敵な雰囲気なのでぜひぜひ聴いてみてくださいね。
同時にこちらはTwitterの方でも言っているんですが、今までのピアノ版はいったん限定公開にして下げました。DLカードをお持ちの方は引き続き見れるかと。見れなかったら私の設定ミスなどなので何かしらでご連絡をいただければ!
たぶん本日あたりでCDの第一回発送分がお手元に届いたかなと思います!
無事に届いていましたら幸いです。ゆったりじっくり聴いてみてください!
イラスト本付きの第二次受注は2/13までなので、購入希望の方はお忘れ亡きようお願いします!
タイトルの話題より先に昨日映像ラフが終わったよといううきうきを。
いつものざっくりとしたラフがようやっと終わりました!
この前ブログで書いた時点では残り四つくらいとなってたんですが、想像してる流れで行くと「これは繋げた方がいいな…?」ということで、シーン的なものとしては二つ、昨日がーっと終わりました。
繋げて見てみたんですがやばい、超楽しい。基本的にはまだ止まってるところが多いのだけど、腕とか髪の毛とかちょっと動く部分もあって、そこのところでテンションがものすごく上がる
描いてからもっとこんな風がいいなと思う部分もあったので、そこはいつも通り線画にしながら直していく感じに。
今回アニバーサリーCDの制作があったので、ラフは始めてから20日くらいと個人的にはちょっとゆったりペースだったのですが、その20日間でも映像を通しで見てみると絵の成長が見えたり。
後半に向けてきれいになっていくのがおもしろかったです!
明日くらいから線画を始めて、ラフで描いたところは今月中に終わるように頑張っていこうと思います。
アニバーサリー関連が終わればとても進められそうな気が、する!
そして今日は丸々書き直しになっていた十一月編が終わりましたー!!
おめでとー!!
あとでざっくりまとめをノートに書くのだけど、ひとまず終わりということで。
元々は九月でフィノア先輩と結構交流があったのですが、改稿後のまた逢う日までではもう少し先&彼女個人と話すという機会があんまりなかったり。文化祭とかイベント毎になるとちらほら出てくるのだけども。
フィノア先輩自体は能力が「夢使い」ということで人の夢に入って導く役割があるので、がっつり改稿し始めてから見せ場とかはだいぶ先の予定に。今は二年の上級生が多く出つつ、ときおり交流をしたり「全員で!」というイベントにやってきます。みんなでパーティーしようぜ!とかは一番大人な彼女が責任を持ってという感じで参加中。
ようやっと十二月編に戻ってきました。今月中には一月編終わりまで頑張る予定!
一月はようやっとエイリィが出せるので楽しみ!
最近はいろいろぱたぱたとしていますが、とても元気です。
去年の十二月末から家でヨガを始めていまして、今のところ毎日継続中!
それから体力がついたのか、制作もできる時間が増えたり。外も少しずつ長くいれるようになって嬉しい日々です。
今年の末にはいろいろ目標もできたので、来年がーっと製本やアニバーサリーに向けてもっと体力をつけられるようのんびりまったりヨガを頑張ろうと思います!
ゆったり呼吸をするので不安とかもとても減りました。嬉しい。
次回はアニバーサリーあたりを目安にブログ更新をしていこうと思います。カウントダウン描いてますがあと三日!
そろそろネットプリントの登録もお知らせできればと。
毎日楽しいことが詰め詰めですね!
見ている方にも楽しさを感じてもらえたら嬉しいです。
それでは今日はこのあたりで!
ありがとうございました!