絶賛悩み中
悩み中の息抜きにブログを書いております、志貴零です
パソコンが急遽明日届くことになったので待ちながら小説やら考えているのですがちょっと詰まり気味。
そちらのお悩みを書く前にまずは!
「また逢う日まで」データ版、初のご購入がありました!ありがとうございますー!
DLカードが付かないBOOTHでのダウンロードオンリーで済むタイプです!
ぜひぜひお楽しみいただければと思います!
現在悩み中のことは「また逢う日まで」本編のこと。ただただ吐き出しみたいな感じでいろいろ書いているので興味ある方だけどうぞ……!
考え中の方は「色世 淋架」さんのこと、「しきせ りんか」と読みます。
だんだん書いていくことでキャラの変更などがあるのですが、淋架さんがちょっとまだ悩み中。
ルク珠唯はエイリィ編の件もあって参戦が早くなり。似たような事情やら参戦が早まったりの関係で淋架とトリストも動くかなーとなっているのですが。
淋架さんの種族がちょっと、うぬぬぬぬっと詰まっております。
元々は「色鬼(シキ)」という「肉眼では色でしかものを見れず、記憶共有で人やものを初めて見ることのできる種族」の設定なんですけども。
どんな色を見るかで多少定義は変わりつつ。
まず「色でものを見る」、は一般的と言われるような見え方と一緒の場合と、決まった色(ヒューマンだったら赤!)でしか見えない二パターン出てきたり。
基本は後者で行こうかなとは思ってたんだけども、パッと「色で見る!」って言われると今見えてるのと一緒では??となったり。色が見える原理を調べてみたりなどもやってみたんですがちょっとしっくり来ず。
そして淋架の種族・シキのもう一つの特徴「記憶共有」についてもちょっと問題が……
記憶を見ること自体はいいんだけども、どうやって見るかにちょっと問題があった/(^o^)\
「また逢う日まで」内の「意識干渉型」という種族は、魂という名の意識に干渉することで魔術を使えて、淋架さんも干渉型なので魂の記憶見ることになるなぁと気づき。
あれそれでは前世見えてしまうのでは??と思い至ってしまった。
前世見れてもいいんだろうけどもちょっとそれだと違うなーというのが自分の中で却下し。
他に記憶見る方法とすれば脳に近い部分に触れて、恐らくやるならおでこあたりに触れて魔術を使って記憶を見る、が一番適切なんだけど
仮に見え方が「赤一色!」みたいな見え方だったら絶対淋架さん「でこどこやねん」ってなるなと思うし
いろいろもだもだとしております。
そして記憶共有に関してはフィノアも可能じゃないかというのも出てきました。
夢を繋いだりいい夢を見せたりするフィノアさん。「見せる」となった場合は今までフィノアさんが見てきたもの、体験してきたことが軸になるので一種の記憶共有ができるわけで。
夢に行く前に見せたい写真見ておけばそれを見せることができるということは記憶共有ができるじゃん??みたいになり。
ということで記憶関連はフィノアでできてしまうという。しかも記憶力がいいクリスティアがいれば何も困らない。解決!
いや解決できてないんだけども。
淋架さんどうするっていうお話で。
トリストはこのままで大丈夫なんだ、悪魔の鹿さん。トリストさんの件でリアスの初期が変わることになったけど笑
淋架さんの案はいろいろ出ております。
いっそのことヒューマンにするのか、前にフォロワーさんから「縁」というのがあったので糸とか使えるようなハーフもいいなと思ったり。ちょっと前世が見えるような感じは難しいので糸使うような種族だったり。
鬼だったら式神もありかなぁと考えるも、セイレン様以外に“神”がつくのは違うな?となったり。
主人公組との繋がりで考えられれば一番早いのですが。今ちょっといろいろと悩み中。物語がしっかり進んできたからこその幸せな悩みだなと噛み締めながら、
もうちょい小説やら制作のペースを上げたいと思っているので心がもだもだしております。
「また逢う日まで」で起きる現象は比較的現実世界で起こりうることが元になっており、そこもちょっと難しい点。
特殊な魔術も自分で理解しやすいように心理現象やらいろいろ紐づけているので、特殊なことをやるならきちんと調べたいなと。
もう少し頭柔らかく、柔軟にできればなとも思います。ちょっと反省。
六月編前に淋架さんをしっかりして頑張りたいと思います。
というわけで、たまにはこういった「ふぉるくる制作現場」というのもありかなということでいろいろだだだっと書いてみました
考えの吐き出しみたいなものでしたがお読みいただきありがとうございます……!
すっきりもしたのでまた淋架さん考えつつ、僕らの理由ラフもだだっと頑張ります
ではでは今日はこの辺で、ありがとうございました!