いつでも変わらないリアクリが好き
こんばんは、志貴零です!
予定変更を決めて二日、少しずつペア楽曲でやることを中心にデッサンという名のスケッチしています。今月はラフが完成すればいいかなとちょっとゆったりめにしております。
そして昨日リアス様お誕生日でした! おめでとう! お祝いもありがとうございました!
最近は、若干作業効率的な意味で3dcgに興味を示していました。ほんの少しソフトいじってみたんですがめっちゃ大変だったというのと発売予定までの期間でのクオリティとか考えるとかいろいろ考えて、作業効率以外の興味をしっかり持ったらもっとちゃんとやろうという結論に落ち着きました。スケッチとペア楽曲での挑戦を頑張りたいと思います。
そして発売予定の件、ずっと「アニバーサリーに!」とこだわってたんですが。今週珍しくゆったり過ごしてる中でふと、記念日にこだわるならば消滅日(3/27)も一種のアニバーサリーというか記念日では??と思い至っています。
来年のアニバーサリーはもともと上級生のターンというのもあるのと、主人公組のものならば3月のそこを目標にしても楽しそうだなぁと。もちろんペア楽曲が目処付き次第ですが、もう少し柔軟にいろいろやっていこうかなーと、のんびりしている日々で思い至れました。
今回の目標は映像は詰め過ぎずゆったりと!
そして本日最新話上がりました!
リアクリ行動療法、クリスティアパートです。ついったでも言ってたんですがもとはルク珠唯の妹の誤解いつ解こうかがテーマだったのがガラっと変わってしまった。毎度毎度どうしてこうなった。楽しかったです。
リアクリだけじゃなくほんとは主人公組の関係全部に言えるのだけど、こうして連載とか「新版」という感じになってからは「どんなときでも変わらない」というのが好きです。
付き合い始める前と付き合い始めた後の関係も然り、今回の話のようなちょっとしたスキンシップ中も然り。割と態度とかがずっと変わらないのがとても好き。恋愛関係になったらただ単にいつもの関係に恋愛スキンシップが増えるだけ、みたいな。
リアクリは今回みたいなちょっと甘い場面でも掛け合いは変わらず。
どんなに愛が深くなっても互いに対する態度が変わることもなく。恋人に甘くてもリアスやクリスティアの根本の態度が変わらない、というのが好き。
クリスティアの突拍子のない言葉だったりいろいろと。物語書いていくと好きだなぁと思います。
互いに対する態度はもちろん、周りに対する態度も変わらない、というのが結構好きだなと。さっきから好きしか言ってないな。
リアスもクリスティアも、もちろんレグナとカリナも。大事なヒトや好きなヒトと喋るときも、何気ない友達と喋るときも、基本口調や態度が変わらないようにはなっている、はず。たぶん、きっと(自信がない)。パーティーです!とか時と場合にはよるけれども。
異性の好みがそういう感じなんです笑
恋人だからと態度が変わるんじゃなく、誰にでも変わらず接するような感じのヒト。そのうえで大事なヒトはとことん大事にするヒト。
ハードル高いね!笑
その好きなタイプを胸に、これからも変わらない関係を書いていけたらなと思います。キャラクターの性格とかは当時からすっげぇ変わってるけども。すごいよねガラっと変わっている。
という感じで「変わらない関係」というのが好きなお話でした。
今日もありがとうございました!