Liberte Festival-zero-レポート
こんにちは、志貴零です!
八月もそろそろ終わりますね。いきなり暑くなった八月はいろんなことをしており、そのひとつとして。
初の主催イベント開催しました!
その名も「Liberte Festival」、略して「リベフェス!」
リベフェスとは?
自由な作品を作る志貴零による「自由なお祭り」です。
作品の形式にこだわらず、自分の「これが作りたい!」というものを自由に作ったり、また様々な作品の発表の場にしたり。フォロワーさんの刺激もあって、少しお試し開催も兼ねて「zero」という形で開催しました。
開催は8/29、肉球の日!
志貴零と言えばにゃんこ、にゃんこと言えば肉球! ということで、開催は昨日29日、志貴零いわく「肉球の日」に開催しました。
朝の10時頃から夜の12時前まで、オンラインということで少し長めのお時間に。
たくさんの方がご参加してくださいました!
初の主催どきどきでしたが……!
なんとサークル参加様、一般参加様合わせて80名の方々がリベフェスに参加してくださいました!
ありがとうございます!
このうちサークル参加者様は志貴零合わせて24名の方々にご参加いただきました。
ありがたいことにスペースも満了で……! 本当にうれしかったです、ありがとうございます!
いざ当日!
朝からの開催でしたが、早くから参加者様がいらっしゃったりととても嬉しいスタートを切りました!
ある程度時間を決めて会場内にいたのですが、夕方以降からがやはり人が多いというご様子でしたね。
また、お昼休憩のときにスペースまで来てくださった方がいらっしゃったり、伝言板に書置きをしてくださった方々もいらっしゃってとても嬉しかったです。
中にはこのイベントの趣旨である出逢いのきっかけのお手伝いにもなれたようで、本当に感謝いっぱいのイベントでした……!
皆様の作品をひとつひとつ見て回っていたのですが、たくさんの素敵な作品があってとても幸せでした。ハンドメイドもきらきら素敵だったり、たくさんの個性あふれる頒布物であったり。
個性あふれるというとサークルスペースもとてもわくわくしました!
ペンギンさんや魔法陣、猫さん、お庭のようなスペースだったり。見て回るだけでも本当に楽しめるような時間だったと思いました。
サークル参加者さまのご紹介
こちらでは、掲載許可をいただいた方々のご紹介になります。リンクにてそれぞれの方のTwitterに飛ぶこともできますので、気になった方・イベントでお話しできなかった方などはぜひこちらからフォローなど、ご交流のきっかけになれれば幸いです。
記載はサークル名様になります
ふぉるくるのお店/志貴零(Twitter:@rei_fortuna )
志貴零の
海嶌天文台様(Twitter:@aliceke93 )
やまおり亭様(Twitter:@yamaoritei)
いくそす。様(Twitter:@H_tousokujin )
おもちはうす様(Twitter:@mottit098 )
蒼球歯車様 (Twitter:@Kouduki_sousaku )
Svalbard Island様(Twitter:@suba_rubaru )
upior BRAND様(Twitter:@upior_kaitou )
SUGARIUM museum shop様(Twitter:@kanon_ray_reve )
Irodori様(Twitter:@amehare_05 )
夕焼けの里観光協会様(Twitter:@Yuyakenosato )
スピリッツ様(Twitter:@aster_107 )
Fragment of Time Project様(Twitter:@kao_twit )
月白フォルトゥーナ様(Twitter:@jidoukaisatsuno )
まぜこねこ様(Twitter:@akira_yui )
こちらのブログに掲載していない方々を含むサークル様一覧は下記からもご確認いただけます。
他のイベントなどで出逢いのきっかけとなれましたら幸いです。
最後に
この度は初のイベントということでもたついてしまうことなども多々ありましたが、無事に第ゼロ回を終えることができました。
お申込みをしてくださったサークル参加者様、また当日お越しくださった一般参加者様、本当にありがとうございました!
次回開催については少々未定ではありますが、もしまた機会がありましたら、この出逢いのきっかけの場をまた開催したいと思いますので、そのときはお越しいただけますと大変幸いです。
皆様にとって少しでもよきひとときになれたら光栄に思います。
それでは今回のLiberte Festivalはこの辺りで!
また逢う日まで! ありがとうございました!