うちの子名前とかのちょっとした裏話
なるべく続いてますね、志貴零です⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
本日、今年初になるホームページ更新を行いましたー!
トップページにまた逢う日までのキービジュが来てます。見る度に個人的に感動です⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
本日ツイキャスもやりましたが、ゲームだったのでそんなに話もしなかったのでブログも更新です。今日なんとなーく公開した名前とかの裏話的な
ネタバレもあるのでご注意を
半分くらい初公開だったのかな、総勢32名です
その初公開の中の半分くらい、実は昔書いてた方の名前や設定から引っ張ってきてます|・ω・`)コッショリ
クリスティアの義両親、捩亜さんとアシリアさん、リアスの義父、ハイゼルさん
あとはセフィルと音宮くんですね
シェイリスはたぶん名前変わったんじゃないかな
昔から引っ張ってきたとは言えど容姿は結構変わりました笑
とくにアシリアさんはだいぶ。あの頃ツーブロとか知らなかったのでそこからまず変わったのと、アシリアさん、昔は結構リアス様似だったんですよね。リアス様をふわっと柔らかくしたイメージ。
それが紫になりツーブロックになり糸目になりました
衝撃なビフォーアフターw
捩亜はそんなに変わってないです、メガネかけたくらいかな。うちあんまりメガネっ子とかいないので、研究者っぽくするのもあってメガネかけてもらいました
今回全員分をやっとこさ公開したまた逢う日までのキャラですが、元は入れる予定がなかったキャラが数名ほどいます
ルクくん、トリスト、セフィル、獅粋さんですね。
後輩ペアになるルクと、大学生ペアになるトリスト、先生組の獅粋さんは全員書いてみよーの段階で追加になった子達です
先生はなんとなーく1人増やそうかなとは思ってたんですが、明確に決まったのはここ最近
また逢う日までのダウンロードカードに合わせたくて、ちょっと人数増やしました⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
主人公の代が結構多くてですね、元は後輩一人、大学生一人の予定でした。(物語の都合上後輩はとくに増やしづらい展開になるので
でもさすがに寂しいなぁというのもあってそれぞれ増やしてます
名前でちょっと変わったのが実はシュイちゃん(感じだと読みづらいのでとりあえずカタカナで
この子、前にクリスティアのライバルになるーって名前出したリリアちゃんです
髪の色とかも当初予定していたものと真逆になってたりします。
名前変えた理由は、ちょっと「リ」つく子が多くなってしまうなというのと、シュイちゃんは真珠のビーストになるので真珠っぽい字とか入れたいなと思って変えました!
あとはリンカさんが漢字とかちょっと変わりましたね、急遽
凜がカリナの日本名と一緒だったので、あとは苗字ももう少し特性にあった感じにしたかったので急遽変えました
変わったのはあとは音宮くん
物語後半、カリナの病気話にちらっと入ってくる子なんですけど、当初は女の子予定でした
でもせっかくなら名前使いたいなということで隼人くんひっぱってきました笑
セフィルくんは本来元々出る予定がなかった子です。エイリィの婚約者さん
名前だけーって感じだったんですけど、なんか出そうかなって思って、昔の方から名前を持ってきました
あとはあの子、リヒテルタ!
別名ごろうです。クリスティア命名です笑
今回の五月編からふわっと登場している子。元はごろうだけでした。
ただ彼、アメリカのカドー湖に奉られてた設定だったので、さすがにアメリカでごろうはないだろうと笑
真名がリヒテルタになります。リヒトで光の意味になるんですよね。真っ黒な容姿と真逆に付けられた名前が嫌で、という話をリアスたちにしたら、クリスティアが「じゃあごろうにしよ」ってなって決まったのです
ちなみに本来、異種族共存というのが世界のルールですが、互いの合意さえあればリアスとリヒテルタのように契約して、魔力結晶に収まったりすることも可能です。
もちろん無断ではいけないので、契約証明などなど手続きは必要。
生きてはいても魔力結晶となるので、基本は主の体内に入るということになり不自由さがありそうですが、体の大きなビーストにとっては利点もあったりします。
まず、自由に連れ出してもらえること。視覚共有とかしてれば外は見れますし、限られたとこばかりで過ごしてきたビーストにとっては新たな世界が切り開かれます
あとは、主の魔力調整で体が自由自在になることですね
なので巨大なビーストも、主の魔力調整によってミニマム化することが出来ます
ただ、今のところ今回の人生ではリヒテルタは基本外には出ません。
やっぱり同棲中の二人がいますからね!
二人きりで、ないしは幼なじみ四人で楽しんで欲しいという希望で外にはあんまり出ません
これからはちょくちょく物語でも出していこうと思います
あとは今回追加になった子も含め、フィーリング以外で決めた子達の名前の意味とかつらつら書いていきます。まとめ的な感じで
「主人公’s苗字」
それぞれのメイン能力を入れてます
「刹那」
一瞬でも長く生きて欲しいとリアスが付けた日本名
「武煉」
武術使いなので
「道化(みちのか)」
道化師の一族ということで!
「祈童 結」
神職の子ということで、祈る童。そして人と人を結ぶということで結にしました。
「夢ヶ崎」
フィノアさんですね。夢使いなので夢を入れてます。
「美吹 春風」
はるかちゃん。春の風のようにやって来て、また風のように去っていったというような感じで。
「誓真 珠唯(せきま シュイ)」
真珠の誕生月みたいな漢字の意味で、素直というのがあったんですね。素直を真実ばかりいう、というイメージにして、いい意味でも悪い意味でも真実を言う(誓う)みたいなイメージです
「蛇璃或(だりあ)」
ルクくんが蛇使いなので蛇を入れたくて。花のダリアからもじりました⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
「色世 淋架(しきせ りんか)」
彼女、色でしか物を見ることが出来ないのです。なので色の世界ということで色世、そして、能力を使わないと想い人を見れないことが寂しいなぁという思いから淋を使いました。
「トリスト」
鹿さんです。鹿さん+悪魔の混合ビーストです。やっぱり悪魔というのはいいイメージではないので、フランス語で「悲しい」を意味するトリストにしました
「江馬 蜜乃」
カリナちゃんたちの担任です。ミツバチとのハーフなので蜜を使ってます
「獅粋 英牙(しすい えいが)」
ライオンさんのハーフなので獅子を使いました。あとは牙もかな。髪型とかもライオンっぽくしています。ハーフだけれど容姿がビーストよりのタイプです。
「音宮」
隼人くん。昔から持ってきた子ですが、この子はコウモリのハーフになりました。コウモリは超音波とかのイメージなので、ぴったりだなぁと
そんな感じですね!
細かい容姿や設定は後日ちまちま入っていきます。
なんとなくのエシュト学園とかも書けたらいいなと思ってます
それではお付き合いありがとうございました!
明日もあなたに、フォルトゥナな出来事があらんことを!