ホームページリニューアル!
ブログ記事は結構お久しぶりの志貴零です!
イラスト本とかやって、やっとこさホームページのリニューアルに手を着けました(*´꒳`ノノ゙☆パチパチパチパチ
今うちのキーボードちゃんが「電池ねぇよ!!」と悲鳴を上げている&アプリの方でメディアが(たぶん多すぎて)読み込めないのでタブレットでちまちま打っております(笑)
さて今日よりwordpressに移行しました!
お借りしたのは「ルクセリタス」というとても素敵なテーマです!
元は自分で一から、という感じでやってみたんですが、勉強不足もありうまく機能せずとりあえず保留に(^^;)
調べていくと、あまりに凝ったものじゃなければテーマを使った方がよいという意見がたっくさんあったので、今回借りてみました!お世話になります
前よりはちょっとだけHTMLもできるようになったので、固定ページの編集とかができるようにもなり
また逢う日までとかのページはほぼそのままにできたりして嬉しい限りですヽ(^o^)丿
今回から見やすさ重視になりました
昔からサイドバーできない!!ってなってたんですが念願のサイドバー搭載!
wordpressに移行してみて、多少なりともHTMLなどの勉強もした上で、改めてほんとに便利だなぁと思ってばかりでした
お問い合わせフォームとかプラグインでサクッとできました!わぁ便利!って一人ではしゃいでる笑
今回wordpress移行にしたのは、ちらっと言ってるのですが、長編などで改行コード打つのがめんどくさくなったからなんですね!
サンプルがとくにそうで、合間にいろいろ打ち込んでーってやってたんですが
今日やってみたらあら簡単!
みたいな笑
元から打ち込んでたコードを消したりがありましたが、ぺっと貼り付けて、エディタのコードをピッと押すだけできれいな仕上がりに…!
あと感動したのは画像ギャラリー!
「ギャラリーを作る」とやるだけできれいなギャラリーができました
前まで画像にタイトル付けて、打ち込んで、改行して、タイトルあるやつは入力してってやっていたのが数秒でした、すごい
今のところギャラリー搭載しているのは、
また逢う日までイラスト、一ページコミック、キャラクター一覧
ねこさんの症状まとめ
ですね
タップで拡大するタイプです
パソコンだと左右移動できるんですけど、スマホだと全画面にぶわってでるのでちょっと難しいかもしれないです
ざーっと見て「これ拡大して見る!」っていうのだけ拡大するのもありかもです
何がすごいってルクセリタスさんすっごい軽い
ルクセリタスさんが軽さとか含めすごい評判いいらしくて使わせてもらったんですが、ほんとにすごい
ギャラリーもサッと表示されるのが感動…!
2019年のまた逢う日までのイラストは随時更新になります!
ちなみに2018、2017のイラストは、本になる部分だいぶ抜いてます
商品発売に合わせてサンプルみたいな感じに記事作ります!
音楽も一個ずつ分けました!
歌詞分けは今のところしてないです、どっかでホームページ見たとき色で見づらかったので…
カッコで名前付けたりは検討中です
新しく搭載したもののお話へ!
今回からリクエストフォーム、いいねボタンが追加されました!!
リクエストフォームは、フォームの上にもちらっと書いてます、見たいCPとか。
いわゆるリクエストボックス、お題箱です
もっとこんなのが見たいー!!とかあればぜひどうぞ!あそこは文章だけ必須なので、お名前は書かなくても大丈夫です
トップページとまた逢う日までページに今のところ置いてます
あとはいいねボタン!
プラグインで素敵なものがあったのでお借りしました!
投稿に対していいなーとかすき!とかあったら押していただけると励みになりますヽ(^o^)丿
わたし試しで押してみたんですが、いたずら防止用なのか消せないので一個だけわたしのいいねがついてますww
なくなった機能、というか変更点というか、そんな感じのは感想フォーム
前にメールフォームが立ち上がるタイプにしていたものです
こっちは一旦排除になりました!
ブログということで記事になるので、コメントがつけられるんですね
なので感想などあればとりあえずそちらに。
もし感想自体を見られたくないとかあれば改めて送りやすいもので作るのでそっと教えてください(*・ω・)ノ
リクエストフォームで教えていただいても大丈夫です!
新しいとかのはそんな感じかな
今回からBOOTHさんにバナーお借りしたりもしてます
配布でご自由にどうぞとあったのでヽ(^o^)丿
売り場がわかりやすいかなぁと。文字入れられるのをお借りして、わかりやすいようにしてます!
全体的に満足な仕上がりになりました!
またちょっと変えたりとかはあると思いますが、基本あんな感じです
pixivリンクが変わるかなーくらい
あと最新記事の表示とかですかね
wordpress、ブログのみだけでやってたのでまだまだわからないこと多いのでちまちまいじっていきますヽ(^o^)丿
ホームページの方が一段落ということで、ここからは初参加のうちカワイベントの準備です!
随時何出すかとかお知らせしていくのでよろしくお願いします( ´艸`)
割とびっくりするくらいホームページの方がやりやすいので、前からの願望であるホームページメインでの活動も視野に入れていこうと思います
Twitterはお知らせメインとかね!
ブログにフォロー機能があればいいのかしら
またそれはそれでやっていきますー!
というわけで今日はそんな感じで!
リニューアル工事にお付き合いいただきありがとうございました!
ホームページはようやっと落ち着きそうです!(たぶん)
それでは、明日もあなたにフォルトゥナなできごとがあらんことを!
ありがとうございました!